試合結果

大会4日目
第2試合 決勝戦 片貝報徳−常葉菊川
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
H
E
常葉菊川 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0
片貝報徳 0 1 1 1 0 0 0 0 × 3 9 0
戦評
片貝のエース・新垣が投打に大車輪の活躍を見せた。
片貝は2回、8番新垣が右中間を破るタイムリーツーベースを放ち先制。
さらに3回、4回にも追加点を加えペースを握る。
その後は常葉のエース・工藤を崩しきれなかったものの、
新垣が5安打無失点9奪三振と常葉打線を撫で斬りにして快勝、片貝が見事優勝を果たした。
常葉は1回にチャンスを作ったもののそこで点を取れなかったのが悔やまれる。

詳しい結果 VTR

第1試合 3位決定戦 砂ヶ丘−桐蔭学園
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
H
E
桐蔭学園 0 0 0 2 0 0 0 1 0 3 8 1
砂 ヶ 丘 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 5 0
戦評
桐蔭は4回、6番三島がレフトへ2ランホームランを放ち先制。
5回にスクイズで1点差に迫られたものの、エース奥平が踏ん張りそれ以上の得点は許さない。
そして、8回に4番波戸本の犠牲フライで追いすがる砂ヶ丘を突き離し、競り勝った。
砂ヶ丘は持ち前の堅守で大量失点は防いだものの、好機で拙攻を繰り返しては話にならず。

詳しい結果 VTR

大会3日目
第1試合 準決勝 砂ヶ丘−片貝報徳
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
H
E
砂 ヶ 丘 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 7 0
片貝報徳 0 0 2 0 0 3 0 3 × 8 17 0
戦評
片貝は3回、1番佐々木からの連打で2点を先制。
6回には、疲れの見えてきた砂ヶ丘のエース菅原から3点を奪いペースを握る。
8回にはリリーフの大原から3点を加えてダメ押し。
2回戦から打撃絶好調の片貝が、決勝に駒を進めた。
砂ヶ丘は後半から打線が当たり始めたが後の祭り。

詳しい結果 VTR

第2試合 準決勝 常葉菊川−桐蔭学園
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
H
E
桐蔭学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1
常葉菊川 2 0 0 1 0 0 0 0 × 3 7 0
戦評
常葉は1回、二死三塁の場面で2年生の4番吉本がライトへホームランを放ち先制。
さらに4回には8番岩村がライト前にタイムリーを放ち1点を追加する。
その後は桐蔭の2番手藤川に抑え込まれたものの、
エース工藤の要所を締めたピッチングと鉄壁の守備で桐蔭打線を完封、決勝進出を決めた。
桐蔭は2回、6回に大きなチャンスを作ったものの、常葉の堅守に得点を阻まれたのが痛かった。

詳しい結果 VTR

大会2日目
第1試合 2回戦 砂ヶ丘(鳥取)−高知
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10 11 12 13 14 15
H
E
砂 ヶ 丘 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 2 3 10 2
高  知 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 5 0
戦評
砂ヶ丘のエース、菅原の178球の熱投が光った。
ゼロ行進が続く中6回、砂ヶ丘は四球で出たランナーを、3番田中がフェンス直撃のタイムリーで返し先制。
しかし7回、高知も2番加賀谷がセカンドのエラーで出塁すると、
5番磯崎がライト前タイムリーを放ち同点に追い付く。
その後は両チームともランナーは出すもののあと1本が出ず、引き分け再試合かと思われたが、
最終15回の表、砂ヶ丘は1番高野が出塁すると、2番藤枝、3番田中が送りバント。
そこから4番船山、5番上原の連打が飛び出し2点を勝ち越した。
その後は14回を投げ抜いたエース菅原が高知打線を三者凡退に抑えゲームセット、ベスト4に名乗りを上げた。
高知はたびたびランナーを出したものの菅原の前にあと1本が出ず。

詳しい結果 VTR

第2試合 2回戦 片貝報徳−沖縄水産(沖縄)
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
H
E
沖縄水産 1 0 0 0 0 1 0 1 0 3 9 0
片貝報徳 2 1 0 0 3 0 0 0 0 6 12 0
戦評
1回の裏、1点ビハインドの片貝は二死二塁からの4番平松、5番佐坂の連打で2点を奪い逆転すると、
2回には1番佐々木のツーベースの間に、1塁ランナーの古谷が好走塁を見せ1点を追加する。
さらに5回、3番新井からの連打でダメ押しの3点を挙げ、勝負あり。
不調のエース・新垣を打撃で援護し、片貝がベスト4に駒を進めた。
沖水は後半新垣を攻めて粘りを見せたが、いかんせん序盤に点を取られすぎた。

詳しい結果 VTR

第3試合 2回戦 常葉菊川(静岡)−佐久長聖
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10 11
H
E
常葉菊川 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 8 0
佐久長聖 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1
戦評
第1試合同様息詰まる投手戦となった。
佐久長聖のエース・碇は絶不調ながら要所を締めたピッチングで強打の常葉打線を抑え込み、
常葉のエース・工藤はストレートとスローカーブのコンビネーションが冴え、三振の山を築く。
そうしてゼロ行進が続いて延長11回、常葉は2番佐久間がライト前ヒットで出塁すると3番工藤が送りバント、
そして工藤の恋女房・吉本が右中間を破るタイムリーツーベースを放ち念願の1点を奪った。
その裏は工藤が佐久長聖打線を三者凡退に斬って捨てゲームセット、見事接戦をものにした。
佐久長聖は得点圏にランナーを進めはしたものの工藤を崩しきれず無念の敗退。

詳しい結果 VTR

第4試合 1回戦 桐蔭学園−大阪青道(大阪)
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
H
E
大阪青道 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 6 2
桐蔭学園 0 4 8 0 0 2 1 0 × 15 13 2
戦評
2回裏、1点ビハインドの桐蔭は死球やエラー等を絡めた連打で4点を奪い逆転。
3回も制球の定まらない大阪青道のエース・喜多から6点を挙げて喜多を粉砕、
さらに2番手の2年生・定国もきっちり攻略し、力の差を見せつけた。
大阪青道は先制したものの、喜多が2回と3分の1を投げて四死球8の完全なる自滅で完敗。

詳しい結果 VTR

大会1日目
第1試合 1回戦 青森山田(青森)−高知(高知)
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
H
E
青森山田 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
高  知 0 0 1 0 2 1 0 0 0 4 10 0
戦評
高知は3回、2番加賀谷のバックスクリーンに飛び込む豪快なホームランで先制。
さらに5回、6回にもエース石本のタイムリー2ベースなどで追加点を挙げる。
また、石本は不調気味ながら青森山田打線を2安打無失点に抑え完投、見事初戦突破を果たした。
青森山田は2回にチャンスを作るも後続が断たれ、流れを引き寄せられなかったのが命取りとなった。

詳しい結果 VTR

第2試合 1回戦 遊学館(石川)−片貝報徳(新潟)
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
H
E
片貝報徳 0 0 1 0 0 0 0 1 0 2 4 0
遊 学 館 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 10 0
戦評
片貝報徳は3回、1番佐々木の犠牲フライで先制。
6回には同点に追い付かれたものの、8回に再び佐々木が三遊間を破るタイムリーヒットを放ち勝ち越し。
その後はエース新垣が踏ん張り、片貝が接戦をものにし2回戦進出を決めた。
遊学館はこの試合10安打を放ったが、あと一歩のところで新垣を崩しきれず無念の初戦敗退。

詳しい結果 VTR

第3試合 1回戦 福井商(福井)−佐久長聖(長野)
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
H
E
佐久長聖 0 0 3 3 0 1 0 0 1 8 9 0
福 井 商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1
戦評
佐久長聖のエース・碇が投打に活躍した。
佐久長聖は3回、碇の出塁をきっかけに上位打線の連打で3点を奪い、先制。
さらに4回には碇の2点タイムリーツーベースが飛び出し試合を決定づけた。
投げては4安打12奪三振の快投を見せ快勝、2回戦へ駒を進めた。
福井商は、エース皆口と2番手稲垣が踏ん張れなかったのが誤算。

詳しい結果 VTR

第4試合 1回戦 桐蔭学園(神奈川)−PL学園(大阪)
チーム名
1
2
3
4
5
6
7
8
9
H
E
桐蔭学園 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 7 0
PL学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0
戦評
桐蔭は1回、1番藤崎の出塁からクリーンナップの長打で2点を先制。
その後は馬場の粘り強いピッチングの前に点を取れなかったものの、
エース奥平がPLの強力打線を4安打に封じる好投を見せ競り勝った。
PLは序盤に併殺打が多く、反撃ムードを潰してしまったのが痛かった。

詳しい結果 VTR

トップへ
トップへ
戻る
戻る

inserted by FC2 system